-
ETC利用時の領収書を効率よく入手&管理する方法
仕事で移動中に高速道路を利用することがある人も多いと思います。 最近では高速道路利用時の料金はETC(=Electronic Toll Collection System:電子料金収受システム)の利用が一般的となり、料金所で係員から利用明細を直接もらうことは少なくなりました... -
個人事業主のプライベートな支出は経費で落とせません
個人事業主・フリーランスになるととても大事になるのが経費についての知識。 支払う税金にダイレクトに関係してくるのでしっかりと把握しておきたいところ。 しかし実際仕事をはじめてみると、どこまでが経費で落とせてどこからがNGなのかを悩む場面は... -
子育て中のママが起業するときに知っておきたい3つのこと
「子どもが小さいうちはそばにいてあげたい。」 そんな理由から、子どもとの時間を大切にしながら在宅で収入を得る手段として、プチ起業やアフィリエイトがママたちの間で人気です。 しかし、 などなど、不安になることも多いですよね。 そこでこの記事で... -
個人事業主に給料という概念はない
以前ママ起業家さん向けセミナーを開催した時に「起業で稼いだお金はどこまでわたしのお給料になるんですか?」という質問をいただいたことがありました。 会社員やパートであれば給料ですが、起業している個人事業主の場合はそもそも税法上の所得区分が違... -
もらい忘れた領収書やレシート、とりあえず試したい3つの対処法
個人事業主にとって領収書やレシートは正しい節税を行うために必要不可欠なもの。 起業初期のママ向けセミナーでは『領収書やレシートはなくしたりもらい忘れることなく大切に扱ってください』といつもお話しています。 しかし、気をつけていても人間です...